日比谷線虎ノ門ヒルズ駅直結、または銀座線虎ノ門駅より約5分で、東京の新ランドマーク「虎ノ門ヒルズ」に到着。
虎ノ門駅、霞ヶ関駅方面からのエントランス。地上にはこの他に新橋駅、内幸町駅からと神谷町方面からのエントランスもあります。
ビル内外にはさまざまなオリジナルアートがあり、まるで美術館のような印象です。
セキュリティカードで入館ゲートを通らないと、ビジネスフロアへは入れません。
16階はJBSの本社受付。大きな水槽で熱帯魚たちがお出迎えします。
16Fフロアは青を基調として「海」をイメージしたオフィス。広々として開放感があります。
関係者がいつでもフェイストゥフェイスで会話できるよう、コミュニケーションを取りやすくするための環境があります。
窓際には明るい陽が差し込むソファー席もあり、気分を変えて仕事ができます。
気軽に声をかけられるオープンなオフィス内。時には癒してくれる存在もいたりして…。
社内にあるカジュアルで落ちついたカフェテリア。2015年、日経ニューオフィス賞受賞。
お得な社員割引価格で、日替わりや、週替わりの美味しいメニューが並びます。
コーヒー、ラテ、スムージーなど、様々な種類のドリンクや軽食を取り揃えています。
サービスデスクエリア、顧客別のサポートルームなどセキュリティが強化されたエリアです。
24時間365日、お客様のシステムを監視しています。
最大120名収容できるセミナールームでは、毎日のようにお客様や社員向けの研修が行われています。
役員会議や特に重要な顧客との会議が行われます。
ガラス張りになっているため、開放的でコミュニケーションが取りやすい雰囲気です。
午後になっても活気のあるオフィス。17Fフロアは緑を基調に「大地」をイメージしています。
東京タワーが目の前に見える窓際のフリーデスク。打ち合わせでも一人でも利用できます。
フリーアドレス制のため、仕事の資料や私物は、個人ロッカーで管理します。
JBSから見えるオフィス街も夕日に染まってきました。この後、一瞬で夜の表情になります。
夕焼けと共に、東京タワーにも灯がともります。季節や記念日で変化するライトアップも楽しみです。
Lucy’s Cafeの奥には、バーカウンターもあり、さまざまなワインやカクテルなどが楽しめます。
17:30以降はビールで仕事の疲れを癒し、料理長自慢の美味しい料理に舌鼓。